人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

山里くつきフォトレター

gonkappa.exblog.jp

雨の合間の稲刈り作業

OFF会in金沢・内灘は一回お休みし、gonkappaの稲刈り奮戦記です。

朽木の里ではコシヒカリが黄金色に輝き稲刈りシーズンを迎えています。
雨の合間の稲刈り作業_f0077877_1651156.jpg
ところが、今年は例年になく雨の日が続いており、お盆以降、ほとんど毎日というほど雨の降らない日がないくらいです。前日も大雨注意報がでているくらいで、農家にとってはいつになったら稲刈りができるのか最大の関心事です。
そんな中、今朝(6日)は奇跡的に好天になりそうということで7時過ぎには田んぼへ出て稲刈り準備を進めます。
この日を待っていたとばかりに、一斉にコンバインが出動です。
雨の合間の稲刈り作業_f0077877_1654976.jpg


お盆以降は田の排水を良くし乾かせ、稲刈りに備えるのですが、今年はその効果もなく田面はジュクジュクの排水不良状態。

田植え前にコンバインの回転のために四隅を手刈りするのですが、まだ水がたまった状態で、長靴がすっぽりと埋まってしまうようなありさまです(作業に必死で残念ながら写真を撮るような余裕もなく(笑))。
雨の合間の稲刈り作業_f0077877_1661352.jpg
これで稲刈りができるのだろうかと不安を抱きながら準備をしていると、野尻の営農組合のコンバインがやってきてくれました。
まずは試運転に外周をゆっくりと一周します。排水側の隅が特に排水不良で5cmくらい水が溜まっている状態で、全体的に例年に比べ湿田状態で柔らかめであるものの何とか刈り取りができそうだということです。思わず胸をなでおろしました。
雨の合間の稲刈り作業_f0077877_1664950.jpg
コンバインのオペレーターさんが慎重に刈り取りを進めてもらい、3時過ぎには無事刈り取り作業が完了しました。
雨の合間の稲刈り作業_f0077877_1683100.jpg

刈り取った籾は、隣の集落のミニライスセンターに運び、ここで乾燥・籾摺りをしてもらいます。
2、3日後には玄米となったお米を受け取ることになります。
雨の合間の稲刈り作業_f0077877_167277.jpg
雨の合間の稲刈り作業_f0077877_167382.jpg


空模様を眺めながら稲刈り作業ができるか否か、これほどやきもきと心配した年もなかったように思いますが無事終了してホッとしています。野尻営農組合の皆さん大変お世話になり、ありがとうございました。

今朝起きてみると、またまたバケツをひっくり返したような大雨が降っており、10分ほどすると今度は太陽が顔を覗かせる、替わりやすく局地的な豪雨のある今年の天気を象徴するかのような気まぐれ天気を見ながら、昨日の順調な稲刈り作業に改めて感謝、感謝です・・・


  2006年の稲刈りの様子
  2007年の稲刈りの様子
by gonkappa | 2008-09-07 16:10 | 朽木の農・林業
<< OFF会in金沢2+内灘の巻 OFF会in金沢の巻 >>