人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

山里くつきフォトレター

gonkappa.exblog.jp

山陰周遊!

昨年の欧州旅行から1年2ヶ月、旅行で一緒だったメンバーとの同窓会に山陰へ行ってきました。
津山・米子・吹田(鳥取出身)・東大阪(熊本出身)と高島の5組の夫婦が参加。
久しぶりの山陰を楽しんできました。
山陰周遊!_f0077877_22231357.jpg
山陰周遊!_f0077877_22232477.jpg
弟が鳥取の学校へ行っていたこともあり、よく訪れていたのですが実に30年ぶりの山陰でした。
この間、鳥取道をはじめ9号線も改良が進み随分走りやすくなっていました。
山陰周遊!_f0077877_222441.jpg
山陰周遊!_f0077877_2225476.jpg
山陰周遊!_f0077877_22575518.jpg
山陰周遊!_f0077877_225882.jpg

訪れたのは、砂丘にある砂像美術館、倉吉の土蔵地区、境港の水木ロード、庭園のみごとな足立美術館、紅葉が始まった大山(2景)、お天気に恵まれ、仲間にも再会でき、素晴らしい旅行となりました。
# by gonkappa | 2013-10-30 22:59 | 番外・朽木以外

未来の里山づくり活動、参加者募集!!

くつきの森はかつて、牛小屋のしきわらとしてホトラ(コナラの新芽などの草類)を採取したり炭焼きの薪炭林を採取する場として、山里の生活と密着し、いわゆる里山として利用されてきましたが、生活や農業の形態が変化する中で、利用される機会が減ってきました。
でも、自然観察をしたり、癒しの場として利用したり、誰もが気軽に入って気持ちよく楽しめる、そんな里山を取り戻したいと考え、このたび、未来の里山づくりに興味・関心のある方たちの参加をいただき里山整備活動を実施することになりました。
くつきの森はこれから紅葉の季節を迎えます、多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

日   時   平成25年11月23日(土・祝日)9:30AM~4:30PM
場   所   森林公園くつきの森(高島市朽木麻生)
募集人数    20名
お問い合わせは
         NPO法人麻生里山センター
          (TEL 0740-38-8099)

未来の里山づくり活動、参加者募集!!_f0077877_15541494.jpg

# by gonkappa | 2013-10-26 15:54 | くつきの森での活動

松枯れ調査に同行!!

くつきの森の松枯れ、だいぶおさまってきたとはいえ、広い森の中にはまだまだ伐倒の必要なマツが残っています。
今日は、高島市役所の職員さんと一緒に松枯れ木の調査に回ってきました。
今年も30本以上の松枯れが見つかりました。
1本づつ幹回り、高さを測りながら記録し、伐採に備えます。
松枯れ調査に同行!!_f0077877_147932.jpg
松枯れ調査に同行!!_f0077877_1471811.jpg

遊歩道の安全を確保のためには大切な作業で、高島市の協力を得ながら進めています。
# by gonkappa | 2013-10-24 14:15 | くつきの森での活動

山のめぐみで果実酒づくり!!

くつきの森では、この季節限定の体験イベント「果実酒づくり体験」を実施しています。
昨日も、大阪からのご夫婦が体験したいと来園いただきました。

山のめぐみを利用するだけに季節限定の体験会です。
まずは、森の中を散策した後、漬け込み作業です。
山のめぐみで果実酒づくり!!_f0077877_1305741.jpg
山のめぐみで果実酒づくり!!_f0077877_1311396.jpg
木の実を枝からはずし、洗浄、水を切って瓶の中へ。
次に氷砂糖を入れ、ホワイトリカーを瓶に満たすと出来上がり。
山のめぐみで果実酒づくり!!_f0077877_132470.jpg
山のめぐみで果実酒づくり!!_f0077877_1322174.jpg
山のめぐみで果実酒づくり!!_f0077877_1324321.jpg

左から、ナナカマド、カラタチ、カリン、クロモジです。
3ヶ月から半年ほどで飲めるようになるとのこと、できあがりが楽しみです。


注意:くつきの森では、植物の採取はご遠慮いただいております。
    (今回のイベントに限り特別に許可をいただきました。)
# by gonkappa | 2013-10-21 13:05 | くつきの森での活動

くつきの森の未来を考えるワークショップ開催!!

森林公園くつきの森をこれからどのような森にいていくのか?
                   どのような利用をしていくのか?
                   どのように関わり保全管理していくのか?
そんなくつきの森のビジョンを考えてみようと、所有者の高島市、管理者の麻生里山センター、利用者の関係者が集まりワークショップを開催しました。
午前中は、森の現状を知ることから、ということで、東山コースなどを周回しながら現地調査を行い、現状と課題を把握。
くつきの森の未来を考えるワークショップ開催!!_f0077877_20352730.jpg
くつきの森の未来を考えるワークショップ開催!!_f0077877_20354697.jpg
くつきの森の未来を考えるワークショップ開催!!_f0077877_20355571.jpg
お昼は、地元のコシヒカリで作ったおにぎりと豚汁で簡単な昼食をとったあと、午後は現地調査を踏まえてどのような森を目指すのか、参加者で意見交換を行いました。
くつきの森の未来を考えるワークショップ開催!!_f0077877_20361573.jpg

簡単には、明確な方向性が決定できるものではありませんが、やはり多くの人に楽しんでもらえる森にしていくためにも「いきものが元気がでるような森」をめざして、多くの人たちの応援も得ながら森づくりを進めることなどを確認しながら意見交換を終えました。
# by gonkappa | 2013-10-19 20:38 | くつきの森での活動